8月30日(木)〜9月1日(土)のメニューです。
・ブルーベリーマフィン
¥200・アップルマフィン ¥200
・紅芋
ココナッツもち ¥200 ・いちじくのアールグレイマフィン ¥200
・ジンライムココナッツパイ ¥200
・安納芋とこしあんのスコーン ¥180
・ジャーマンケーキ ¥220
・チーズケーキブラウニー ¥200
・ストアードーナッツ ¥180 (土のみ)
ーーーーーーーーーーーーーーー
※メニューは変更する場合がございます。ご了承ください。
まだ8月末ではありますが、
朝晩が過ごしやすい日が多くなってきました。
もくもくとした入道雲に、
色々なカタチの雲が絡みつくのも
今の季節ならではの空なんじゃないかなぁと思います。
なんとなく私の心の隙間に秋が入り始めたので
お菓子も少しずつ秋の気配を感じるものに。
まずは、バンシルー(グァバ)。
夏から秋へと変わる、まさに今が旬です。
ファーマーズでも山積み、
ご近所さんの庭にも鈴なりです。
トロピカルな強い香りですが、
私のなかでは、真夏の香りというよりは
どこか哀愁の漂う秋の香りです。
香りにつられてそのままガブリといくと
硬いタネで歯と心が折れそうになるので注意!笑)
お店ではていねいに裏ごしをしてから使います。
お菓子に入れることもありますが、
何はともあれ、まずはラッシーで!
オーダーいただいてから、ガーッとお作りいたします。
そして、秋といえば、芋。
今週は、県産の安納芋でスコーン、
紅芋はココナッツもちに。
それから、秋のくだもの・いちじくは
アールグレイとともにマフィンに仕上げます。
夏の色を残した沖縄のバナナは「バナナケーキ」に。
うれしい感想をいただくお菓子です。
そしてそして、
ライムの季節がやってきたら
これを焼こうと決めていました。
ジンライムココナッツパイ。
ジンは、お友達の祥平くんからいただいたもの。
一人でジンを作っているすごい人(これ以外の言葉が浮かばなかった(笑))!
出会いは話すと長くなるので割愛しますが、
ここ沖縄で、もう10年以上前にも遡ります。
当時家族ぐるみでお付き合いさせていただいていて、
世界各国の経験や修行(全部お酒絡み!)から戻るたびに、
いろんなお話(全部お酒絡み!)を聞くのが楽しみでした。
そんな若き青年が、いつの間にかこんなステキな仕事を…!
とっても貴重なファーストバッチのジンは、
祥平くんらしい優しくも芯のある爽やかな香りが広がります。
初めて口にした時、
伊波さんのライムを分けてもらったら
必ずやジンライムのお菓子を焼こうと決めていました。
ぜひ皆さまにも楽しんでいただけたら嬉しいです!
(アルコール分については、香りづけ程度です♪)
*お菓子の店頭お取り置きのご予約はお電話でお願いします。(メール、SNSは不可)
*空ストアー(通販)の事前予約はできません。
きのストアーinstagram→「kinostogram」
*
夕方の空が高くなり始めました。