8月24日(木)〜26日(土)のメニューです。
・グァバライムマフィン
¥200・アセロラブルーベリースコーン ¥180
・いちじくのバターケーキ ¥200
・ストアードーナッツ(シナモンシュガー) ¥180
ーーーーーーーーーーーーーーー
※メニューは変更する場合がございます。ご了承ください。
まだまだ暑い沖縄ですが、
ファーマーズに行くと、少しずつ季節の移ろいを感じます。
人気者のマンゴーの陰にそっと隠れるように並ぶ、沖縄県産のいちじく、グァバ、アセロラ。
どこか哀愁が漂っていて、お皿に盛りつけたらまるで油絵の被写体のよう。
いちじくは、バターケーキに。
アセロラ(バルバドスチェリー)は、スコーンに。
グァバは、伊波ガーデンの伊波さんのライムと一緒にマフィンに仕上げます。
…伊波さんのライム。
じつは、毎年レモンでお世話になっている伊波ガーデンの伊波さんが今月初めに急逝されたのです。毎年、8月になるとレモンの様子を聞くためにまずは伊波さんに連絡をするのが恒例でした。
今年もつい先日です、いつものように夫が携帯に電話をかけると奥様が出られて。…言葉を失いました。
今年1月にシーズン終わりのレモンを受け取って、「また8月にね!」と元気に挨拶したばかりだったのに。
5年前のちょうど今頃だったと思います。お店を始めるにあたり、まずはレモンケーキのレモンを。と、伊波さんに連絡させてもらいました。偶然にも畑が子供たちの通っていた幼稚園のすぐ近くで、親近感を覚えたこと。そして何より伊波さんのお人柄に嬉しくなったこと。きのストアーのオープンは、伊波さんのレモンなしには語ることができません。
本当はすぐにでも手を合わせに行きたい気持ちだけれど、最後にお礼を伝えさせてもらえるならばもうすぐ収穫を迎える伊波さんのレモンでレモンケーキを焼いて持っていきたいとお願いしました。
畑は息子さんが継がれるとのこと。先日奥様から連絡をいただいてレモンより一足早くライムがいただけることになり、夫が畑に受け取りに行きました。伊波さんが最後に手掛けたライムは例年より力強くずっしり感じました。
私たち自身もまだ気持ちの整理がつかないままだけれど、これからも、伊波ガーデンとそこに生い茂る木々たちを微力ながらも精一杯応援していきたいと思っています!
その他、定番から、
「チーズケーキブラウニー」
「ココナッツもち」
「コーヒーケーキ」
「コーヒーチョコレートケーキ」
今週も3日間どうぞよろしくお願いします。
(お菓子のご予約はお電話でお願いします。営業日以外でも受け付けております。なお、空ストアーの事前予約はできません。ご了承ください。)きのストアー
沖縄県宜野座村宜野座443
098−968−6036