先日お邪魔したら、なんと「きのストアー」専用の袋を
用意してくださっていて感激してしまいました…!
しかも書体もお店のものなんです!惚れ惚れ。
そうそう!Tettohさんがコツコツ手作りされていたキッズルームが完成していました!小さな子どもがいても美味しいコーヒーをゆっくり飲みたい。そんな願いを叶えてくれる素敵な別棟(座敷スタイル!)です。ぜひぜひ訪れてみてくださいね。
そして、スコーンは先週焼いたイングリッシュスタイルで、
ブルーベリーを加えて焼きます。
自家製のサワークリームを使うことで、
サクフワの食感をお楽しみいただけるかと思います。
トースターで温めると一層美味しくなりますので
ぜひぜひお試しください。
それから、今週はゴールデンウィークということで
ご旅行のお客様も多くいらっしゃるかと思い、
定番のお菓子を中心に揃えました。
リリコイ(パッションフルーツ)を使ったココナッツもち。
久しぶりに焼きますので、ファンの皆さまぜひ♪
そして、コーヒーケーキも。
コーヒーチョコレートケーキと
混同される方もいらっしゃいますが、
こちらはコーヒーは使っておりません。
“コーヒーによく合うシナモンのケーキ”。
アメリカでは定番の焼き菓子を
きのストアー風にアレンジしたお店の定番です。
ぜひぜひコーヒーとお楽しみくださいね!
そして、お土産にも使っていただけるように、
お店のオリジナルグラノーラも
今週は多めにご用意しています。
きのストアーのオリジナルグラノーラには、オーガニックのオートミールをベースにドライフルーツやナッツを配合しています。なかでもドライレーズンは個人的に大好きなので多めに配合しているのですが、じつはレーズンだけで4種類入っているのをご存知でしたか?
グリーンレーズン(モンゴル産/酸味が特徴)、時計回りに、サルタナ(トルコ産/柔らかくすっきり爽やかな味わい)トンプソン(アメリカ産/レーズンといえばこれ)、マスカット(オーストラリア産/甘みが強くグミのような弾力)
それぞれがそれぞれに個性的で、合わせることでさらに深みを与えてくれます。きのストアーのグラノーラはオープン当初から欠かさず焼いていますが、お客様から新しい食べ方のご提案をいただくことも多くその度に私たちも楽しませてもらっています。
牛乳やヨーグルトと合わせるのは定番ですが、お酒のおつまみとしてそのまま召し上がっていただいている方も多いようです。そのほか、サラダやタイカレー、タコライスのトッピングもおすすめ!ぜひぜひお試しくださいね!
そして、今週はご旅行で沖縄へいらっしゃる方も多いと思いますので、改めてきのストアーついてお知らせします。
まず、お菓子の日持ちについてですが、いずれのお菓子も常温では当日中、冷蔵庫に入れていただいて2−3日、冷凍していただくと2週間は風味も変わらず美味しくお召し上がりいただけます。日持ちがしないとお土産にできないとがっかりされることもあるのですが、逆にいうと、日持ちがする添加物等を一切使っていないということでご理解いただければ幸いです。また、ご来店いただいた場合に限りますが、お菓子は当店から冷凍で配送も承りますのでご自宅にお戻りになられる頃にお届けすることも可能です。もちろん贈りものにもご利用いただけます。その際はお気軽に声をおかけくださいね!
それから、ゴールデンウィーク期間中は早々に売り切れになる可能性がありますので、ご来店がお決まりでしたら、ぜひ事前にお取り置きのお電話(メールは不可)をいただければと思います。お菓子に余裕があれば当日オープン後でも承れますが、ご予約が多い場合は締め切らさせていただく場合があります。できれば前日もしくは当日営業時間前(10時前)にご連絡ください。
小さなお店で、なかなか思うように行き届かずご不便ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします!