13日(木)〜15日(土)のメニューです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
・
レモンケーキ ¥150・ストロベリーバニラマフィン
¥200・ブルーベリーマフィン
¥200・
キャロットケーキ ¥200
・アールグレイとドライピーチ、ピスタチオのスコーン
¥180・アップルマフィン
¥200
・レモンとブルーポピーシードのパウンドケーキ ¥200・コーヒーチョコレートケーキ
¥220・ヴィクトリアサンドイッチ(ストロベリーローズ) ¥200
・ストアードーナッツ
(オールドファッション) ¥180・
オリジナルグラノーラ ¥400ーーーーーーーーーーーーーーー
※メニューは変更する場合がございます。ご了承ください。
今週のメニューからお知らせです。
先週に引き続き、今週も旅の香りを少々。
レモンケーキのクリームは、
引き続きロサンゼルスで収穫したレモンを使います。
今週までとなりますので、ぜひぜひお楽しみくださいね!
そして、パウンドケーキも、
このレモンで仕込んできたホールレモンジャムを使います。
こちらも今週までとなります!
「コーヒーチョコレートケーキ」も引き続き。
しっとりクリーミーな生地と、
イースターのおまけも、引き続き。
チーズケーキブラウニーのバニーマシュマロはなくなり次第、エッグチョコレートに切り替えです。どちらになるかはお楽しみということで!
キャロットケーキは鳥の巣に見立てて、
エッグ型のコンフェッティで仕上げます。
そして、今週のスコーンは、
ロサンゼルスのファーマーズマーケットで買った
オーガニックのドライピーチを使って、
紅茶(アールグレイ)とピスタチオと合わせます。
一方、沖縄の食材からはこちらが登場。
ボゴールパイン。
写真を撮っていたら、娘が「この子たちは仲良し?」と…。私にはそんなピュアな心はもはや取り戻せそうもなく、ただただ羨ましくなりました。(笑)
さて、そんな仲良しパイナップルに包丁を入れ、シロップ漬けに下ごしらえ。今週は、久しぶりにパイナップルアップサイドダウンケーキを焼きます。
“アップサイドダウン”とは“ひっくり返す”という意味でその名の通り、果物を先に敷いた上から生地を流し、焼きあがったらひっくり返して仕上げます。
バター香るリッチな生地と、パイナップルのトロピカルな味わい、そしてノスタルジックなビジュアルをぜひどうぞ。
先週からお届けしている宜野座のいちごを使ったお菓子もご好評をいただいて、とっても嬉しいです!
引き続き、ストロベリーバニラマフィン。
そして、ローズウォーターと合わせたヴィクトリサンドイッチをご用意します。
そして、今週からドリンクにも!
「ストロベリーラテ」
試作段階で「うまっ!」となりました。(笑)お菓子を焼く私からすると、これ自体で“3時のおやつ欲”が満たされるので、多少複雑な思いですが…笑ぜひぜひお楽しみいただけたら嬉しいです!
ドリンクから、もう一つ。
リリコイアイスティーが再登場です。
沖縄のパッションフルーツを使った
南国らしいトロピカルな味わいをぜひどうぞ。
それでは今週も3日間どうぞよろしくお願いします。
(お菓子のご予約のお電話は営業日以外でも受け付けております。なお、空ストアーの事前予約はできません。ご了承ください。)きのストアー
沖縄県宜野座村宜野座443
098−968−6036
*お知らせ*
今週末16日(日)10時〜名護の美容室『FLOW』にて
恒例のフリーマーケットを開催いたします。
ご近所の皆さま、また、
シーミーで名護へいらっしゃる予定の皆さまも
ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね!
※当日はお菓子の販売はありません。