年内の営業は、24日(土)に終了しました。
店頭に足を運んでくださったお客さまをはじめ、
空ストアーをご利用くださった全国の皆さま、
材料・資材を運んでくださった業者の方々、
そしてクロネコヤマトさん、郵便やさん、ご近所さん、
お店を取り上げてくださった書籍、雑誌、新聞社の皆さま…
この一年も、きのストアーに関わってくださった皆さまに
感謝の気持ちでいっぱいです。
夫婦ふたりでお店を切り盛りしていると、
ときに、すり鉢の底にいるような孤独を感じることがあります。
叱咤するのも激励するのも自分自身。
私はそんなできた人間じゃないから
気を抜くとすぐゴロゴロ転がりたくなって、
「もういいんじゃないかな…」なんてすぐに思ってしまうのです。
そんなとき、前の週に空ストアーを頼んでくださった皆さんが
「届きましたよー!」「家族で楽しんでますよー!」って
続々とメールをくださるのです。
そんな文面を目にすると、単純な私は
「わぁ嬉しい!」と、すり鉢の上に這い上がって
また鼻歌交じりにお菓子を焼くのです。
*
先日、娘が
「わたし、お母さんみたいなお菓子屋さんになる!」というので、
「え…!わかると思うけどすっごく大変だよ?」と伝えたら、
「え…??お母さんいっつもすごい楽しそうだけど?」と。
“え、マジで? 私の大変さ、伝わってないの??”
(笑)と思いました。
でも、きっと自分自身の葛藤とは裏腹に、
端から見たら、
好きなことを仕事にできている輝く自分もいるんだなぁと
嬉しくなりました。
お店のお菓子をおいしいと思ってもらえることがあれば、
きっと私のなかに潜在する“お菓子魂”
(たぶんすごく甘い(笑))みたいなものが生み出しているんだろうなぁと思います。
たいへんなことは、自分自身だけが咀嚼すればいいこと。
お菓子を食べていただく皆さまには、
粉の味と、素材の味と、
そしてほんの少し私のお菓子魂を感じていただけたら嬉しいです。
長くなりましたが、
これにて今年の締めのご挨拶とさせていただきます。
来年は、7日(土)からの営業となります。
どうぞ皆さまにとって、すてきな年末年始となりますように!