今週(11月24日~26日)のメニューです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
・
レモンケーキ ¥150・ティラミスマフィン
¥200・ゆずチョコレートマフィン
¥200・
キャロットケーキ ¥200
・ローストアップルスコーン(伊江島小麦) ¥180・北欧シナモンロールビスケット
¥200
・ベリーベリークリームチーズパウンド
¥200・ストアードーナッツ
(シナモンシュガー) ¥180・
オリジナルグラノーラ ¥400
ーーーーーーーーーーーーーーー
※メニューは変更する場合がございます。ご了承ください。今週のメニューよりお知らせです。
久しぶりに、
B&W(ブラック&ホワイト)クッキーを焼きます。
最初に焼いたときにお伝えしたように、
“マジメに焼いた駄菓子屋のチョコカステラ”
というのが、いちばんしっくりくる説明です。
詳しくは上記お菓子リストの
リンク先に書き記してありますので、
よかったらご一読ください♪
ちょっと甘いものが食べたいときに、
ぜひコーヒーとともにお召し上がりくださいね。
そして、黄色いパッションフルーツも引き続き。
今週は、リリコイココナッツもち。
“リリコイ”は、ハワイでパッションフルーツのこと。
ハワイのお菓子「バターもち」に加えます。
独特のモチモチ食感をぜひお楽しみください。
そして今週は、ファーマーズに入荷していた
愛媛の柚子を使います。
ゆずは、冬の香り。
ようやくクーラーなしで過ごせるようになった沖縄で
まさかのゆずの山を見つけて小躍りしました。
家に帰ってじっくりことことと、ゆずマーマレードに。
今回は、柑橘と相性ぴったりの
チョコレートマフィンに仕上げます。
お楽しみに!
そして、今週の芋ですが
(笑)、
沖縄・伊計島の黄金芋を使って、スイートポテトパイを焼きます。
というのも、
アメリカはサンクスギビングデー(感謝祭/11月の第四木曜)で、
私のタイムラインには
パンプキンパイにピーカンパイ、スイートポテトパイが
ずら〜っと並んでいて、思わず焼かずにはいられませんでした。(笑)
なかでも、スイートポテトパイに使うYam(ヤム)という
なかがオレンジ色のさつまいもを見るたびに、
沖縄の黄金芋と、オレンジ色なのも
しっとりとした質感もそっくりだなぁと。
そして、ファーマーズでもアメリカの方に人気があるようで、
おそらくヤムっぽいからなんじゃないかなぁといつも思います。
本来はスパイスをかなり効かせますが、
小さなこどもたちにも食べてもらいたくて、
お芋本来のやさしい味わいに仕上げました。
オレンジ色のスイートポテトパイ、ぜひお試しください♪
では、今週も3日間どうぞよろしくお願いします。
(お菓子のご予約のお電話は営業日以外でも受け付けております。
なお、空ストアーの事前予約はできません。ご了承ください。)
きのストアー
沖縄県宜野座村宜野座443
098−968−6036*
先日のフリーマーケットはあいにくのお天気で、
なんとかお昼頃まではオープンできましたが、
その後の雷雨で、泣く泣く店じまいとなりました…。
短い時間でしたが、遊びに来てくださった皆さま
ありがとうございました!
また春頃開催予定なので、どうぞよろしくお願いします♪