今週(8月11日~13日)のメニューです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
・
レモンケーキ ¥150・
キャロットケーキ ¥200・アップルマフィン
¥200・ブルーベリーマフィン
¥200 ・
ストアージャーマンケーキ ¥220
・
ココナッツもち ¥200・ストアードーナッツ
¥180・
オリジナルグラノーラ ¥400
ーーーーーーーーーーーーーーー
※メニューは変更する場合がございます。ご了承ください。11日(木)は、今年初めて制定された祝日「山の日」ですね!
お店にとっては、貴重な祝日の営業日。
せっかくの“初・山の日”なので、何かしたいなぁと考えて
決めたお菓子が、「山の日サンド」でした。
(そのまんまですが…笑)
山の日サンドのベースとなったのは、
「s'mores(スモア)」というお菓子。
s'moreとは、アメリカではポピュラーな
キャンプファイヤーに欠かせないデザートで、
木の枝に刺したマシュマロを火であぶり、
板チョコとともにグラハムクラッカーに挟んで
アツアツを食べます。
名前のs'moreは、
「some more!(もっとちょうだい〜!)」の略だそうで、
一説によると、その昔ガールスカウトのキャンプ料理から発展し、
現在に至るのだそうです。
実際、アメリカの大型スーパーへ行くと、
食品売り場ではなく、テントなどのキャンプ用品のそばに
マシュマロとグラハムクラッカーが売られていて、
最初に見た時は意味がまったくわかりませんでした。
(笑)そして近年では、スタバのスモアフラペチーノや、
アメリカでは定番のオレオや
ゴールドフィッシュにも“スモア味”が…!
というわけで、山といえばキャンプ…
キャンプといえばキャンプファイヤー…
キャンプファイヤーといえば…スモア!!
という思考回路で、今回の「山の日サンド」に相成りました。笑)
クッキー生地にはグラハムっぽさを出すために
全粒粉を加えてザクザクとした食感に仕上げ、
マシュマロとチョコチップを混ぜたクリームをサンドしました。
今週3日間作りますので、楽しんでいただけたら嬉しいです♪
そして、ドリンクですが、昨年に引き続き
「シークヮーサーラッシー」が登場です。
自家製ヨーグルトに、今が旬の搾りたてシークヮーサー果汁と
ハチミツを加え、ガガガガーっとミキサーにかけます。
シークヮーサーのフレッシュな酸味が爽やかな一杯は、
蒸し暑い今の季節にぴったり!
ぜひぜひ声をおかけくださいね!
今週も3日間どうぞよろしくお願いします。
(お菓子のご予約のお電話は営業日以外でも受け付けております。
なお、空ストアーの事前予約はできません。ご了承ください。)