今週(7月14日~16日)のメニューです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
・
レモンケーキ ¥150・
キャロットケーキ ¥200・アップルマフィン
¥200・ピタヤボウルマフィン
¥200 ・
ココナッツもち ¥200
・ストアードーナッツ
¥180・
オリジナルグラノーラ ¥400
ーーーーーーーーーーーーーーー
※メニューは変更する場合がございます。ご了承ください。7月半ばになりました。
夏休み目前!というご家庭も多いのではないでしょうか♪
この夏沖縄へいらっしゃるご予定のみなさま、
旅の計画は進んでいますでしょうか?
きのストアーはこの夏お休みをいただく予定はありませんので、
木・金・土曜日に沖縄にご滞在の際は
ぜひぜひお立ち寄りください♪
さて、今週のメニューからご紹介です。
まず、定番のアップルマフィンですが、
今週からニュージーランドのリンゴに切り替わります。
ニュージーランドは今がリンゴの旬!
品種はいくつかありますが、
個人的には今回入荷した「Jazz(ジャズ)」が
酸味と甘みのバランスが絶妙で、
シャキシャキとした食感もお気に入りです。
さらに、ワックスや防腐剤も不使用。
ぜひぜひお楽しみください♪
そして、もう一つのマフィンは新作。
「ピタヤボウルマフィン」
「ピタヤ」とはドラゴンフルーツのことで、
ハワイではアサイーに続く健康食材として
注目を浴びているフルーツです。
栄養も豊富で、食物繊維はなんとバナナの60倍とか!
沖縄ではこのドラゴンフルーツが今まさに旬を迎えていて、
ファーマーズにもたくさん並んでいます。
沖縄では切ってそのまま食べることがほとんどですが、
ハワイではこれをピューレ状につぶして、
フルーツやシリアルと一緒に食べる「ピタヤボウル」が
数年前から人気でした。
ピタヤ自体に味もクセもないので、
どんな組み合わせでもおいしいのですが、
個人的にはバナナとブルーベリーの組み合わせがお気に入りです。
そんなピタヤボウルを、今回なんとマフィンに仕上げました。
焼く前はピタヤボウルそのもの。
バナナももちろん沖縄県産、
きのストアーのグラノーラもトッピング。
焼き上げると独特の色は抜けてしまいますが、味わいはそのまま!
ぜひぜひお試しください♪
そして、ハワイ繋がりで
ココナッツもちにはマウイ島産のバニラビーンズを隠し味に。
また、ホールフーズのバルクで購入したハワイ産マカダミアナッツと、
沖縄県産のボゴールパインでスコーンを焼きます。
南の島の香りがたっぷり詰まった今週のお菓子を
どうぞお楽しみに♪
それでは今週も3日間どうぞよろしくお願いします。
(お菓子のご予約のお電話は営業日以外でも受け付けております。
なお、空ストアーの事前予約はできません。ご了承ください。)