今週(12月3日~5日)のメニューです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
・
レモンケーキ ¥150・
キャロットケーキ ¥200・アップルマフィン
¥200・きんかんと黒糖ジーマーミマフィン
¥200 ・
ストアージャーマンケーキ(☆)
¥220
・トスカケーキ
¥200
・
ハワイアンコーンブレッド(☆)
¥200・ヴィクトリアサンドイッチケーキ(☆)
¥200・北欧シナモンロールビスケット
¥200 ・ホリデークッキーセット(☆)
¥200・
チーズケーキブラウニー ¥200・ストアードーナッツ
¥180・
オリジナルグラノーラ(☆)
¥400ーーーーーーーーーーーーーーー
(☆)のついたものは、ホリデーVer. です。メニューは変更する場合がございます。ご了承ください。
さて!ついに12月。
今年も残すところあと一ヶ月となりました。
と同時に、お茶と甘いものを頬張りながら
今年あった出来事をつらつらと考えるのが楽しい季節です。
きのストアーのいつものお菓子も、今月は少しだけ特別版。
ジャーマンケーキは、ラズベリークリームで華やかな味わいに。
コーンブレッドにはクランベリーをしのばせました。
ヴィクトリアサンドイッチも飾り付け。
グラノーラはスパイスをプラスして
毎年恒例の「ホリデーグラノーラ」に。
ジンジャーマンクッキー入りなので、
クリスマスのプレゼントにもおすすめです♪
そして今年は、オーナメントにも使っていただけるように
スパイスクッキーのセットをご用意しました。
あらかじめ穴が開けてあるので、
お好きな糸を通していただければ、あっという間にできあがり!
クリスマスツリーにはもちろん、
壁にかけたり、アイシングでデコレーションしたりと
思い思いに楽しんでいただけたら嬉しいです。
もちろん3時のおやつにも!
今週は空ストアーのコンプリセットにも入りますので
ぜひ楽しんでみてくださいね!
それから、今週のマフィンは、
旬を迎えた沖縄のきんかんを使います。
ヘタをとってタネをとって、スライスしてから甘露煮に。
手間ひまこそかかりますが、
この手間もまた年末を感じるひとときです。
今回は、このきんかんに
黒糖ジーマーミ(地豆=ピーナッツ)をトッピングします。
字のごとく、ピーナッツに黒糖をからめた
沖縄の昔ながらのお茶請けです。
ぜひぜひお楽しみに!
そして、今回初のお菓子。
「トスカケーキ」
元々はスウェーデンの「トスカカーカ」という
バターケーキの上にキャラメルアーモンドがのった
素朴かつキュッと甘いケーキです。
私は普段、バターが主張するお菓子をあまり好まないので
お店でもかなり控えめなのですが、
クリスマスシーズンになると不思議と
バターバターしたものが食べたくなります。
本来、ホリデーシーズンには
日持ちのするお菓子を焼くという意味合いから
バターをたっぷり使うお菓子が多いのだと思いますが、
スパイスの香り同様、私にとってはバターの香りも
この時期ならではのお楽しみです。
それから!
この時季に合わせて、お店の一角を使って
私の母の手編みくつ下を販売することになりました。
毛糸は、ドイツから直接送ってもらっているそう。
色がとってもきれいで、毛糸を眺めるだけでうっとりです。
これを夜な夜なチクチク編んでいるそうで、
母はとても器用なのですが、それでも
一足分のくつ下が完成するまで3−4日はかかるそうです!
というわけで、数はたくさんないのですが、
どれもすてきなものばかりなので
ぜひぜひお手に取ってご覧くださいね♪
サイズは、23-25cmの女性用のみで、
ロング丈とショート丈の2種類。
お値段は、ロングが2,300円、ショートが2,000円です。
せっかくお菓子屋で売るので、オマケをつくりました。
ボタンクッキー!
一緒にお付けいたします♪
クリスマスのプレゼントにもお使いいただけるように
専用の箱もご用意していますので
ぜひぜひご利用くださいね!
なくなり次第終了となります。
では、今週も3日間よろしくお願いします!
(お菓子のご予約のお電話は営業日以外でも受け付けております。
なお、空ストアーの事前予約はできません。ご了承ください。)
きのストアー
沖縄県宜野座村宜野座443
098−968−6036*お知らせ*
今週、5日(土)発売の雑誌『
おきなわいちば』にて、
表紙のお菓子と、特集のなかで5つのお菓子レシピを
担当させていただきました。
内容について詳しくは
こちらで。
また発売後に改めて!
どうぞよろしくお願いします♪