今週(9月24日~26日)のメニューです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
・
レモンケーキ ¥150・
キャロットケーキ ¥200・アップルマフィン
¥200・紅芋メープルマフィン
¥200 ・
ストアージャーマンケーキ ¥220
・
ハワイアンコーンブレッド ¥200
・
ハミングバードケーキ ¥200・黒ごまとこしあんのスコーン
¥180
・パンプキンシナモンロールビスケット
¥180
・
コーヒーケーキ ¥220・
チーズケーキブラウニー ¥200・ドーナッツホール(シークヮーサー)
¥120・
ブラック&ホワイトクッキー ¥150・
オリジナルグラノーラ ¥400ーーーーーーーーーーーーーーー
※メニューは変更する場合がございます。ご了承ください。
シルバーウィークが終了しました。
沖縄は概ねお天気に恵まれ、日々行楽日和!
たっぷり充電して、
また日々の暮らしを笑顔で過ごせますように。
…とかなんとか言いながら、すでに身体が重い私です…(笑)
ではでは、今週のお菓子リストです。
早いもので9月の営業も今週がラストとなりました。
久しぶりにピンとくる備瀬(紅芋の品種)に出合いました!
前にも書きましたが、
紅芋の品種のなかで私が一番好きなのが、
この皮の白い「備瀬」です。
私は皮の紅い紅芋特有の香りが苦手で、
いつだったか、お店のお菓子に使う紅芋は
この備瀬だけ!と心に誓いました。
ただ、この備瀬には唯一
(にして最大の(!))欠点があって、
それは、なかのムラサキ色が約束されていないこと。
場合によっては”真っ白!“なんてこともあるので、
そうなると私の頭の中も真っ白なのです。
(笑)なので、購入の際には大きな賭けと勘が必要で、
切り口を鋭い眼差しで見極め、気分はマグロの買い付け人。
そして今回、
久しぶりの「これはいけそう!」な備瀬を見つけて
祈るように蒸かしました。
そんなわけで、
備瀬ならではのやさしいムラサキ色に出合えましたよー!
季節は全然違うけれど、紫陽花みたいな色ですよね!
今では紅芋も色々と品種改良されて、
より鮮やかでより確実なムラサキ色が
約束されているものが多いけれど、
私はやっぱり昔ながらのこの白い紅芋が好きです。
いいときもダメなときもあるのが、人生。
そんな気持ちです。
というわけで、備瀬で紅芋マフィン。
オーガニックのメープルシロップと合わせます。
お楽しみに!
そのほか、今週はコーンブレッドを焼きますので
ファンの皆さまよろしくお願いします。
そして、スコーンには黒ごまを、
シナモンロールビスケットにはかぼちゃをプラスして
秋らしさを感じていただければと思います。
それから、先々週から始めたブラック&ホワイトクッキー
は、
店頭でも空ストアーでもすでにリピートしてくださる方も多く、
うれしい感想をいただいています。
独特の食感と、沖縄県産のレモンピールがほんのり香る
きのストアー版“チョコカステラ”をぜひお試しください。
ドリンクは、グァバラッシーを引き続き。
ただ入荷が少なくなってきたので、
今週は在庫が終わり次第終了となります。
季節は確実に移ろいでいることを実感!
そしてそして、150円コーヒーですが、
こちらもおかげさまで好評です♪
お菓子ともども、気軽なおやつのひとときにお使いくださいね!
それでは、今週も3日間よろしくお願いします!
(お菓子のご予約のお電話は営業日以外でも受け付けております。なお、空ストアーの事前予約はできません。ご了承ください。)きのストアー
沖縄県宜野座村宜野座443
098−968−6036*
シルバーウィークに8人乗りのレンタカーを借りて
友人ファミリーと南部にドライブに出かけました。
帰ってきてから息子に「何が一番楽しかった?」と聞くと、
「みんなで1つの車に乗ったこと!」だそうです…。
外へ行ってもインドア派な息子でした。(笑)
斎場御嶽第2パーキングから、知念岬。
北部とはまた違った海の表情に感動しました!