少し早めの夏休みをいただいて、
アメリカ・オレゴン州ポートランドに行ってきました。
アメリカ西海岸への旅は、一昨年から3回目。
なぜ同じ地域ばっかり?
その理由は3
つ。1:ANAで行けるところ。
2:飛行時間が10時間以内で、沖縄からの乗り継ぎがスムーズ。
3:英語圏であること。
同じ条件でハワイがあるのだけれど、実際昨年行ってみて、
沖縄と似た南国の島環境のせいか、
日常から突き抜けた感が得られず…。
3については、
子どもたちが英語のイマージョン教育を受けているので
少しでも自信に繋がればいいなぁという思いからです。
実際、過去の旅で変化を見ていることも大きな理由です。
というわけで、いつものように那覇空港。
今回、直前に台風が来て営業ができなかったこともあって
気持ち的にどんより…。空もまたどんよりでした。
それでも、雲のうえはいつも気持ちよく晴れていて、
ちっぽけな現実の世界を忘れさせてくれます。
いつものように成田空港でシャワーをあびて
ラクチンスタイルに着替えて出発。もちろんMy枕を抱えて。
向かう先は、これまたシアトル・タコマ国際空港。
通称、シータック空港。
このへんのお話は以前の旅で書いたので割愛!
前回は787でしたが、今回は777-300ER。
シェルタイプのシートだったり、USB端子がついていたり、
有料だけど機内でWi-Fiまで利用できるようになっていてびっくり。
我が家はみんな映画を観るのを楽しみにしているので
利用することはありませんでしたが、
仕事で乗る方にとってはますます便利になったのでしょうね!
ではでは、出発!