今週(4月23日~25日)のメニューです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
・
レモンケーキ ¥150・
津堅島産キャロットケーキ ¥180・
アップルマフィン ¥200・ティラミス風マフィン
¥200 ・
レーズンサンド ¥200・
ココナッツモチ ¥200 ・
ストアージャーマンケーキ ¥220・県産紅芋のメープルスコーン
¥180・ヴィクトリアサンドイッチケーキ
¥200・北欧
シナモンロールビスケット ¥180・
チーズケーキブラウニー ¥200・
ストアードーナッツ ¥180・
オリジナルグラノーラ ¥400ーーーーーーーーーーーーーーー
※メニューは変更する場合がございます。ご了承ください。
今週からしばらくのあいだ、
レモンケーキが「こいのぼり」になります。
「どうかな?」と聞く私に、夫が
「たいやきくんみたいでいいんじゃない?」と。
タイじゃなくてコイなんですけど!!
…と怒りつつも、
たいやきくんにしか見えなくなってきました。
(笑)そして、“こどもの日”つながりで、
レーズンサンドもカタチが変わります。
端午の節句の飾り→熊にまたがる金太郎→
木彫りの熊って絶対鮭くわえてるよね?
…という思考回路になりまして、
結果、木彫り風の熊に鮭を添えました。
完全に比率がおかしいですが、個人的にとてもお気に入りです。
レーズンサンドが乗っている、この木の板。
日々お店のディスプレイにも使っているもので
シアトルのホールフーズで買ったものなのですが、
じつはこれ、サーモンをスモークするために使う板なんです。
だから、鮮魚コーナーの片隅で買いました。
レーズンがサンドされた鮭ではありますが、
ようやく理に適った使い方ができて嬉しくなりました。
(笑)また、ココナッツもちは柏餅をイメージして
こしあんバージョン+月桃の葉をあしらいます。
お子さまやお孫さんの端午の節句に
ぜひお遣いいただけたら嬉しいです。
それから、商品の価格改正のお知らせです。
ナッツ類の価格高騰により、
グラノーラの価格を20円値上げさせていただきます。
「200g入り 380円→400円」となります。
開店当初から値段据え置きで続けてきたので
とても心苦しいのですが、ご理解いただけたらと思います。
それにあわせて、というわけではないのですが、
今週から、サンフラワーシード(ひまわりの種)やクコの実、
バナナチップを新たに加え、より充実した内容になりました。
リピーターの皆さまはもちろん、まだお試しでない方も、
ぜひぜひ一度お試しくださいね!
では、今週も3日間よろしくお願いします!
(お菓子のご予約のお電話は営業日以外でも受け付けております。なお、空ストアーの事前予約はできません。ご了承ください。)きのストアー
沖縄県宜野座村宜野座443
098−968−6036