人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

今日のストアー

kinostore.exblog.jp

シアトルの旅(番外編):ビール

こんにちは、レモン君です。
シアトル旅行記も無事終了しました。
今回は番外編。
僕が書けることといったら
お酒のことしかないわけで…。



まず、ビール!
シアトル近郊はビール製造が盛んなようで
確かにスーパーにも地ビールがたくさん売られていました。
でも、それらを口にする機会はほとんどなく…。
なぜって、僕らが滞在したホテルで
ドラフトビールが無料で飲めたから♪
シアトルの旅(番外編):ビール_e0287190_23204129.jpg

月曜日から木曜日の4日間、
ホテル1階のダイニングでディナーバフェが用意され
そのドリンクにこのドラフトビールと
赤白ワインが含まれていました。
しかも、これらすべて宿泊代に含まれているんです!
さらに、うれしいことに
食べるのはそこのダイニングでも部屋でもOK!
子連れにはとっても助かる~♪
結局、僕らも毎日利用したのですが
ダイニングで食べたのは1回だけでした。






ここのホテル、部屋には立派なキッチンがあります。
シアトルの旅(番外編):ビール_e0287190_23204558.jpg

地元ならではの新鮮な食材を買って
調理することが可能。
それに、パンやチーズやサラダなんかを
下のダイニングから運んで、さぁ夕飯にしよう!
それが僕らの毎日でした。
「普段通りの旅」を目指していた僕らには
このシステムはこの上なく便利でした。
こんな"旅スタイル"を望む家族は少なくないハズ。
日本でもこういうホテルが増えるといいなぁ。






ひとつだけ残念だったこと。
"Bite of Seattle"に行ったとき
地ビールが飲めなかった…。
シアトルの旅(番外編):ビール_e0287190_23204940.jpg

もちろん、売ってはいるんです。
でも、飲むことが許可されているスペースが
がっつり包囲されちゃってるんです。
ただ、柵で囲われてるだけなので
ライブなどのイベントは楽しめるんですけど
シアトルの旅(番外編):ビール_e0287190_2320517.jpg

もちろん、子供は入ることができない。
せっかく家族で遊びに行っても
ビールを飲むお父さんだけ柵のなか…。
あまりにも悲しい!!
泣く泣くあきらめたのでした。
(帰国してからアメリカの方に聞いたら
このシステムは当たり前のようですね。
どこでも自由に飲めるオリオンビール祭りは素晴らしい!)



次回はワイン!
by kinostore | 2013-10-21 23:34 |
<< 今週のストアー 今日の空ストアー >>