旅の終盤、ホテルからほど近いシアトルセンターで開催された
「
Bite of Seattle」というフードイベントに行ってきました。
せっかくのお祭りなので
こどもたちは持参した
sousouの甚平で。
幼稚園の夕涼み会で年に一度しか着ない甚平。
普段の暮らしでもなかなか着る機会がないし、
あっという間にサイズアウトしちゃうしで、
こうして着る機会ができてよかった!
旅の荷物としてもかさ張らないし、
「So cute!」と、なかなかの人気でした。
(笑)さて、会場のシアトルセンターはというと、
シアトルのシンボル「
スペース・ニードル」があるところ。
その敷地は広大で、
周囲には30以上の文化施設が集まっているそうです。
今回のイベントは、そのなかの「International Fountain」という
個性的な噴水広場が中心で、その周りを取り囲むようにして
屋台がたくさん並んでいました。
おいしそうなにおいを横目に
こどもたちはこの噴水に大はしゃぎ!
吹き出す水も時間によって強弱があって、
ものすごーく高く上がったり急に止まったり。
じつは翌日着替えを持ってもう一回行
かされたったほど!
屋台を出店しているのは
市内の有名レストラン60店以上とのこと!
普段はなかなか行けないお店の味を
手軽に味わうことができるとあって、連日すごい賑わいでした。
「
Top Pot」ともう一つ気になっていたドーナッツのお店、
「
Mighty-O Donuts」の屋台を発見!
一口サイズのドーナッツがその場で次々揚げられていきます。
おいしかったー!
今回店舗に行きそびれてしまって…いつかきっと!!
息子が一番気に入って、
じつは翌日も食べた焼きそばプレート。
名前は忘れてしまったけれど、ベトナム料理のお店でした。
欧米で食べるアジアの味って独特!
来ている人たちを観察するのも、また楽しみの一つ。
イベントの記念Tシャツを作れるブースがあって
夫と息子が作ってもらいました。
サイズと色とパターンを選んでその場で刷ってくれます。
オーダーの枚数が増えるとどんどん安くなるから
家族全員で作りたかったんだけれど、
キッズサイズがLサイズしかなくって断念!
2人とも日々うれしそうに着ています。
周囲ではライブや各種イベントも数カ所で行われていて
みんな思い思いにのんびりと楽しんでいたのが
とっても印象的でした。
帰りに騎馬警官に出会いました。
息子が嬉しそうに見上げていると
警官の方がごそごそとポケットから取り出し、
騎馬警察のシールをくれました。
帰ってから学校の連絡ノートの表紙にペタリ。
毎日キラキラと光っています。