人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

今日のストアー

kinostore.exblog.jp

シアトルの旅:すてきな本屋さん

こどもたちの旅の想い出に、本を1冊ずつ買うことにしました。
向かったのは、The Elliott Bay Book Company
ダウンタウンからほど近いキャピトル・ヒルにあります。

シアトルの旅:すてきな本屋さん_e0287190_10492237.jpg


この地域は独特の雰囲気があって、
古着やさんやレコード屋さん、ちょっと薄暗いバーやカフェなど、
それまでに私たちが訪れた他の地域の
クリーンで静かな感じとは対照的にとても賑やかでした。
街を行き交う人々をみても、大学が近いこともあってか
ファミリー層の姿はほとんどなく、若者中心。
“シアトルの下北沢”と言われるのもわかる気がします。



そんな賑やかな地域にある本屋さん。
数年前にダウンタウンのパイオニア・スクエアから
引っ越しをしてきたそうですが、その歴史は30年以上とか!

シアトルの旅:すてきな本屋さん_e0287190_1117391.jpg


なんだか場違いな場所に来てしまったのかな…と
少し不安を抱えながら店内へ入りましたが、
表の印象とは裏腹に、気持ちのよい空間が広がっていました。

シアトルの旅:すてきな本屋さん_e0287190_11213165.jpg


本棚の至るところに白い紙がぶら下がっていて、
近づいてみてみると、

シアトルの旅:すてきな本屋さん_e0287190_11282179.jpg

スタッフの手書きコメントがびっしり!
すてきです!




娘がトイレに行きたいというので場所を聞いたら、
カフェで鍵をもらってね、とのこと。
渡された鍵は、まさかのフライ返し!

シアトルの旅:すてきな本屋さん_e0287190_11402785.jpg


なかはとっても広くて、写真のように椅子まで置いてありました。
出たらまた鍵をかけてから返却、のようでしたが、
次に並んでいる方がいたので
その方へバトンのごとくフライ返しを手渡し…
お互い妙な作り笑顔で!(笑)


今は1クリックで本が買えてしまう時代ですが、
こんなすてきな本屋さんが近くにあったら
散歩がてらに毎日通ってしまいそうです。


ちなみにこどもたちが選んだ本は…

シアトルの旅:すてきな本屋さん_e0287190_11555385.jpg


息子がスターウォーズの折り紙の本。
娘はきせかえシールがいっぱいついたステッカー本でした。

シアトルの旅:すてきな本屋さん_e0287190_1156556.jpg

娘は鼻歌交じりに楽しそうにシールを貼っていますが
息子の折り紙はあまりにも難しすぎて
毎回ヒーヒー言いながら助けを求めてきます。
最近では「次これ作って」と最初から丸投げ。(笑)
日に日にゴミのような完成品に溢れる我が家です。
by kinostore | 2013-09-23 12:00 |
<< Bite of Seattle 今日の空ストアー 2回目 >>