人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

今日のストアー

kinostore.exblog.jp

今週のストアー

今週のメニューです。

ーーーーーーーーーーーーーーー
レモンケーキ
キャロットケーキ
アップルマフィン
ベリーベリーマフィン
サマーチーズケーキブラウニー
ビクトリアサンドイッチケーキ
レーズンサンド
ココナッツモチ
コーンブレッド
・県産バナナとアーモンドのスコーン
シナモンロールビスケット
・ストアードーナッツ 2種
   :キャラメルオールドファッション
   :シナモンシュガー
グラノーラ
モカロール
ーーーーーーーーーーーーーーー
※メニューは変更する場合がございます。ご了承ください。

*
キャロットケーキのにんじんは、津堅島産が今季終了したため熊本県産に変更となりました。
*
今週のブルーベリーマフィンは、ラズベリーを加えたベリーベリーマフィンとなります。








食材の買い出しはJAのショップを利用することが多いです。
中部にある「ちゃんぷるー市場」。
今週のストアー_e0287190_1555593.jpg


でもここ、考えてみたらとってもトレンディなお店だなぁって
思うようになったんです。
だって、店内はいつも老若男女のお客さんで大賑わい。
アメリカンマダムが
「珍しいものがいっぱいあるわ」
なんて言いながら(たぶん)、うれしそうに野菜を選んでいるし
若いお兄さんがちょうど野菜を納品しにきた農家のおじさんに
農薬についていろいろ教えてもらったりしている。


さらに、びっくりするのは野菜や果実の「旬」の早さ。
ついこの間まで、山のようにあったものが
1ヶ月、早いものは2、3週間で
さーっと潮が引くようになくなってしまう。
そして、また違う種類の野菜や果実が
「おうっ、今はオレが旬だぜ」なんて
ででんと登場するわけです。


そんなまさに今が旬のトレンドな野菜や果物たち。
そして、お客さんたちは「安全、新鮮、地元産」という
これまたトレンドなキーワードを求めてやってきます。


これが本当の"スローフード"だと思うんです。
「食の安全」とかって
そんなに難しく考えなくてもいいんだよなぁって
JAに来るたびにいつも思います。





ちなみに、この「ちゃんぷるー市場」の裏道。
知っている方も多いと思いますが、
ジェットコースターみたいな道路があるんです。
今週のストアー_e0287190_1556335.jpg

これが降り口。

下から見ると
今週のストアー_e0287190_1556762.jpg

写真だとわかりにくいですが、かなりの急斜面。

で、その先は
今週のストアー_e0287190_15561523.jpg

また反対側へと上っていきます。
こちらもいい勾配があります。

運転先にいるとものすごい臨場感で、
ぎゅーんって直滑降に下りていって
そのままぐーんって駆け上がる感じ。
思ってる以上にスピードがでますので
通る際は運転にお気をつけ下さい…。




ではでは、今週も「きのストアー」「空ストアー」ともに
宜しくお願いします!!
by kinostore | 2013-06-26 22:39 | 今週のストアー
<< 今日の空ストアー 今日の空ストアー >>