人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

今日のストアー

kinostore.exblog.jp

アップルマフィン

オープン当初は秋冬限定でと考えていた、アップルマフィン。
梅雨時期に入った今も変わらず続けています。


アップルマフィン_e0287190_10243057.jpg

というのも、このアップルマフィンを目当てに
来てくださる方々がいらっしゃって、
止め時が難しくなってしまったというのが理由のひとつです。
とくに欧米の方や沖縄の年配の方(おじいおばあ)
喜んでいただけたことが私としては意外でした。



初めてアメリカに行ったとき、
道端に歯形のついたりんごの芯が転がっているのを見て
「マンガのなかの世界は現実だったのか!」と
衝撃を受けた記憶がありますが、
かつてアメリカの統治下にあった沖縄で
今でも「アップルパイ」が強く根付いていることなどを含め
アメリカの食文化を語るうえで
りんごは切っても切り離せないものなのかもしれません。



そんな背景からすっかり定番となった
きのストアーのアップルマフィンですが、
前回お話ししたブルーベリーマフィンとは
粉の種類や配合、手順もまったくの別物です。
ブルーベリーマフィンがふんわりなら、
アップルマフィンはしっとりしっかり。
素のままのりんごのおいしさを
ストレートに感じていただくために、
牛乳やバターなどの乳製品を使わずに
仕上げているのも特長です。


ひとくち頬張ると、ごろっとした大きめのりんごの食感と
果汁を適度に吸ったしっかりめの生地、
そしてくるみとメープルのクランブルのざくっとした食感を
同時に楽しんでいただけるかと思います。


お店で使っているりんごは、「サンふじ」という品種で
青森のりんご専門の卸問屋さんから直接送っていただいています。
品質や価格等で無理が出ない限りは
これからも店頭に並べたいと思っていますので
機会があればぜひ味わってみてくださいね。


アップルマフィン_e0287190_13355916.jpg

by kinostore | 2013-05-21 20:00 | 商品紹介
<< 今週のストアー 今週のストアー >>