お店の設計は、我が家のリフォームでもお世話になった
TAKE5さんに再びお願いしました。
なぜなら、リフォーム後の我が家がとっても気に入っているから!
最初は意味がよくわからなかった細かい場所も、
住めば住むほど理解することができて心地よく感じる。
単純にすごいなーって思います。
とはいえ、小さな小さな“小屋”の設計にもかかわらず
快く
(かどうかはわからないけれど!(笑))引き受けてくださって
本当に本当に感謝です。
店舗は家に寄り添うカタチでくっついています。
最初はイメージや距離感がまったくつかめずでしたが、
商品の陳列スペースができて、
ようやくふわ〜っと見え始めました。
日中は職人さんたちの邪魔にならないように
家でひっそりトンカンする音を聞いて、
夕方工事が終わって帰られると
待ってました!とばかりに表に飛び出して
おぉ〜おぉ〜!!と見学する毎日です。
夕暮れのオレンジ色の光が差し込んで、
沖縄にも少しずつ秋の気配が。
ペンキ塗りやガラスのはめ込みなど
工事はまだもう少しかかりそうですが、
大きな箇所は無事終了。
待ち望んだオープンの日も
近日中に決めることができそうです。
*
シールに続き、ショップカードも完成しました。
ショップカラーはレモン色のストライプ。
ちょうど息子のお友達が誕生日と聞いて
キャロットケーキとグラノーラの詰め合わせに添えました。
喜んでもらえたらうれしいなぁ。