グラノーラを手づくりするようになったのは、
2年ほど前に友達からカスピ海ヨーグルトの種を
いただいてからだと思います。
牛乳からヨーグルトを手づくりできることがわかって
楽しくておいしくて毎日食べて。
その習慣は今でも変わらず続いていて、
それと同時にヨーグルトに入れるグラノーラも
私なりに改良を重ねてきました。
グラノーラとは、麦や玄米に砂糖や油を加えてオーブンで焼き、
ドライフルーツやナッツをあわせたシリアルの一種。
最初に手づくりをしてみて感じたのは、
とてもシンプルなものだけに、配合や焼き具合で
ずいぶん味わいが変わるということ。
逆に言えば、自分好みの配合の
オリジナルグラノーラを
作る楽しみがあるということです。
私は、季節に応じて(その日の気分にも応じて!)
夏はさっぱりめにレモンシロップを使ったり、
冬はハチミツとスパイスを多めに効かせたり、
毎回少しずつ配合や焼き加減をかえて楽しんでいます。
きのストアーのグラノーラも
私の気まぐれで次々と新しい味わいになるでしょう。
「今日はなんか違う…」を
いい意味で楽しんでもらえますように。
*
ヨーグルトのトッピングのほかにパンケーキのトッピングにするのもおすすめ。
もちろん、そのままポリポリしてもいいんです!